( ^^) _🔍モバイル用検索バーをページ下に置きました🔍
アフィリエイト広告を利用しています。

燃油サーチャージ不要の特典航空券【ユナイテッド航空】マイル攻略法

【お役立ち】
この記事は約9分で読めます。

アクセス有難うございます。どうぞ、ごゆっくりしていってください( ^^)_旦~~

2023年11月に、ユナイテッド航空の特典航空券(マイルを使って予約する航空券)でグアム旅行に行きました

同じ成田ーグアムの特典航空券でも、ANAやJALは燃油サーチャージがかかるのに、
ユナイテッド航空なら燃油サーチャージがかからないことをご存じですか?

JTBのホームページでは、2024年2月1からの燃油サーチャージ(グアム方面)は、
ANA往復27,000円。JAL往復35,600円となっています。

これだけの金額が免除されるのは、嬉しいですね(^^♪

ユナイテッド航空マイレージプラスの魅力と、マイルの貯め方を記事にまとめます。




ユナイテッド航空の特典航空券は【燃油サーチャージ不要】

同じ特典航空券でも、JALやANAは、マイルに加えて燃油サーチャージが必要(国内線の場合は不要)ですが、
ユナイテッド航空の場合、国内線国際線ともに燃油サーチャージが不要です。

その他にも、

  • アメリカン航空
  • デルタ航空
  • エールフランス航空
  • マレーシア航空
  • ハワイアン航空

などなど、たくさんあります。しかし、ユナイテッド航空は、日本からグアムへの直行便を毎日運航しており、特典航空券も比較的取りやすいため、日本からグアムへ行く際に便利な航空会社です。日本からグアムへの利便性を考えると、ユナイテッド航空がおすすめです。

ユナイテッド航空の魅力

マイルの有効期限が無期限!

成田―グアム間の便数が1日3便~と多いので、特典航空券が取りやすい

特典航空券のキャンセル料が無料!キャンセルは搭乗時間ギリギリまでOK!

特典航空券を誰でも利用可能!お友達やパートナーの特典航空券も予約できます!

最低マイルの座席数が多い

ユナイテッド航空の特典航空券でANAの国内便も手配できる。しかもANA便の燃油サーチャージが不要!

家族や友達にマイルをプレゼントできる(手数料がかかります)

子どもが小さい我が家にとって、飛行時間が約3時間半のグアムは最適な旅行先です。
成田ーグアム路線で特典航空券が取りやすいユナイテッド航空は、我が家にとって相性が良い航空会社です。

マイレージプラス入会方法

ユナイテッド航空でマイルを獲得・利用するためには『マイレージプラス』と呼ばれるマイレージプログラムに登録する必要があります。

ユナイテッド航空の公式サイトより、マイレージプラスへ入会できます。

アカウント作成は無ですので、まだ未登録の方は、是非登録しましょう(^^♪

※18歳未満のお子様がご入会される場合は、ご両親または法的後見人の方がお子様の情報をご提供いただく必要があります。

※マイレージプラスアカウントとフライト予約時の氏名、生年月日、性別は、政府発行のIDと正確に一致している必要があります。

マイレージプラスのご案内 - ユナイテッド航空
ユナイテッド航空のマイレージプラスマイルは、有効期限がありません。それぞれのペースでじっくりマイルをお貯めください。有効期限がないだけではなく、いいことが盛りだくさんのマイレージプラスで今日からマイルをどんどん貯めませんか。

ユナイテッド航空のマイルを貯める方法

  1. ユナイテッド航空の利用

  2. ユナイテッド航空提携クレジットカード【MileagePlusカード】の利用

  3. ポイントをマイルに交換

  4. ホテル宿泊やレンタカー利用など、ユナイテッド航空の提携パートナーを利用

⇩飛行機に乗らずにマイルを貯める方法を詳しく解説していきます(^^♪

ユナイテッド航空のマイルが貯まる【MileagePlusカード】

マイレージプラスカードは、利用金額に応じてマイルをためることができるユナイテッド航空提携クレジットカードですマイル付与に限定されているで、ポイントは付与されません。

マイルをガンガン貯めたい方には、マイル特化型クレジットカードの【MileagePlusカード】が絶対におススメです!一方で、ポイントは貯まらないので、マイル以外でもポイント利用したい方は、不向きです。

MileagePlus セゾン カード

MileagePlus セゾンカード

  • 年会費 
    本人会員:1,650円(税込)
    ※家族カードなし

  • マイル:通常 1,000円=5.0マイル(年間上限30,000マイル)
    オプションサービス「マイルアップメンバーズ」別途登録の場合、最大 1,000円=15.0マイル(年会費5,500円/税込)

  • ブランド:マスター・VISA・AMEX

MileagePlus セゾンゴールドカード

  • 年会費 
    本人会員:22,000円(税込)
    家族会員:5,500円(税込)

  • マイル:1,000円=15.0マイル(年間上限75,000マイル)

  • ブランド:マスター・VISA・AMEX

MileagePlus セゾンプラチナカード

  • 年会費 
    本人会員:55,000円(税込)
    家族会員:9,900円(税込)

  • マイル:1,000円=15.0マイル(年間上限なし)

  • ブランド:マスター・VISA・AMEX

年間利用額が200万円以下の方は、MileagePlus セゾンカードがオススメです。

オプションサービス「マイルアップメンバーズ」(年会費5,500円/税込)に加入すれば、 1,000円=15マイルとなり、ゴールドと同等のレートになります。

年間利用額が200万円を超えるようなら、ゴールドかプラチナがオススメです。

MileagePlus UC カード

MileagePlus UCカード

  • 年会費 
    本人会員:1,650円(税込)
    家族会員:440円(税込)

  • マイル:200円=1.0マイル(年間上限40,000マイル)

  • ブランド:マスター・VISA

MileagePlus UCゴールドカード

  • 年会費 
    本人会員:19,800円(税込)
    家族会員:5,500円(税込)

  • マイル:100円=1.0マイル(年間上限なし)

  • ブランド:マスター・VISA

MileagePlus JCB カード

クラシックカード

  • 年会費 
    本会員:1,375円(税込)
    家族会員:440円(税込)

  • マイル:200円=1.0マイル(年間上限なし)

  • ブランド:JCB

一般カード

  • 年会費 
    本会員:5,500円(税込)
    家族会員:1,100円(税込)

  • マイル:100円=1.0マイル(年間上限なし)

  • ブランド:JCB

ゴールドカード

  • 年会費 
    本会員:16,500円(税込)【 2024年4月年会費振替分から21,450円(税込)】
    家族会員:5,500円(税込)

  • マイル:100円=1.5マイル(年間上限なし)

  • ブランド:JCB

MileagePlus MUFG カード

MileagePlus MUFG カード

  • 年会費
    本会員:16,500円(税込)
    家族会員:1名様につき3,300円(税込)

  • マイル
    国内でのショッピング:100円=1.0(年間上限なし) 
    海外でのショッピング:100円=1.5マイル(年間上限なし)

  • ブランド:VISA

MileagePlus ダイナースクラブカード

MileagePlus ダイナースクラブファースト

  • 年会費
    本会員:47,300円(税込)
    家族会員:9,900円(税込)

  • マイル:国内/海外でのカード利用100円=1.5マイル(年間上限なし)

  • ブランド:ダイナース

MileagePlus ダイナースクラブカード

  • 年会費本会員:30,800円(税込)
    家族会員:9,900円(税込)

  • マイル:国内/海外でのカード利用100円=1.0マイル(年間上限なし)

  • ブランド:ダイナース

ポイントをユナイテッド航空のマイルに交換できる【クレジットカード】

ダイナースクラブカード

ダイナースードは、世界中の特典やサービスを提供するプレミアムなクレジットカードです。

マイル移行レートが微妙で移行のために参加料6,600円毎年かかり、ポイント還元率も1.0と普通なので、マイルをガンガン貯めたい方には向いていないカードです。

マリオットボンヴォイ

マリオットボンヴォイカードは、マリオットホテルの宿泊特典やポイントを得るためのクレジットカードです。

  • 年会費:23,100円(税込)​家族カードは1枚目無料

  • ポイント:カード利用100円につき2ポイント付与(Marriott Bonvoy®参加ホテルでのカード利用100円につき4ポイント)

  • ポイントをマイルへの交換レート:3,000ポイント=1,000マイル

  • ブランド:AMEX

最近流行っているマリオットボンヴォイですが、年会費高めでマイル交換レートも3:1と微妙。年に1度、マイルアップキャンペーンがあるそうです。
マイルをガンガン貯めたい方には向いていないカードです。

LUXURY CARD

MasterCardの最上位ランクカード。日本初の縦型金属製クレジットカードを採用してます

  • 年会費:年会費 55,000円(税込)~

  • ポイント:カード利用200円につき2ポイント付与

  • ポイントをマイルへの交換レート:1,000ポイント=1,000マイル

ポイントをユナイテッド航空のマイルに交換できる【ポイントモール】

モッピーポイント

モッピーは、2005年にサービス開始した、国内最大級のポイントサイトです。

ネットショッピング、アンケート回答、無料ゲーム、動画視聴など、様々な案件を利用することでポイントを貯めることができます。貯まったポイントは、現金やギフト券、電子マネーなどに交換できます。

ユナイテッドマイレージにポイント交換することができる、唯一のポイントサイトです。
会員登録無料なので、アカウント作成だけしてみるのも良いかと思います(^^♪

まとめ

  • ユナイテッド航空の特典航空券は、国内線も国際線も燃油サーチャージ不要

  • 成田―グアム間のフライトが多く、特典航空券がとりやすい

  • ユナイテッド航空のマイルは有効期限なし

  • ユナイテッド航空のマイルをガンガン貯めるなら、【MileagePlusカード】がオススメ

ユナイテッド航空のマイルを貯めて、お得にグアム旅行を楽しみましょう(^^♪




この記事の設定「キーワード:ユナイテッド航空 マイル マイレージ 特典航空券 ペルソナ:24歳男性。社会人2年目。楽天カード愛用中。新しいクレジットカードを作ってカード利用でマイルを貯めようか検討中。航空会社もクレジットカードも候補決まってない。」

コメント

タイトルとURLをコピーしました