( ^^) _🔍モバイル用検索バーをページ下に置きました🔍
アフィリエイト広告を利用しています。

【口コミ】お手頃おすすめ ポータブルバスタブを実際に使ってみた【節約】

bathtub 【お役立ち】
この記事は約5分で読めます。

アクセス有難う御座います。どうぞ、ごゆっくりしていってください( ^^)_旦~~

我が家は木造アパート角部屋です。寒さ厳しい時期になってきますと、お風呂が寒くて寒くて(;_:)お風呂場の空間も寒いし、追い炊きがないので、湯舟のお湯もすぐ冷めてしまいます。そこで湯舟の表面積を減らそう!と、ポータブルバスタブを試してみる事にしました~(^^♪
まだ子供も4歳と小さいので、楽しんで入ってくれるかな~とか、節水になるかな~とか考えながら注文してみました🛁

この記事では、家のバスタブが壊れた、そもそもバスタブがない物件にお住まいの方など、ポータブルバスタブに興味があるけど商品説明や口コミだけではイメージがわかない方のために、画像を添えて実際の利用レポートを発信しています。豊富な画像と実際に使用した管理者のレビューを参考にして、少しでもポータブルバスタブの使用イメージを掴むお手伝いができれば幸いです。

【口コミ】お手頃おすすめ ポータブルバスタブを実際に使ってみた【節約】

【購入商品】→ ITACHENG ポータブルバスタブ 浴槽ポータブル(3,668円)

アマゾン3,668円で購入しました。(2023/12/14現在は 4,880円のようです。)サイトには発送から到着まで10-15日と説明されておりましたが、実際は11月15日に注文して、11月24日に届きました。予想よりも早く着いて嬉しかったです(^^♪ お急ぎの方は、配達日数かかりますのでお気をつけください

【購入の決め手】

バスタブ下にも丸い枠がある点

様々なポータブルバスタブ商品のレビューを読んだところ、下に枠がないと湯舟が玉ねぎのように下膨れになるようでしたので、下にも枠がある点が決め手です。お試しなので、その中でも安いものを選びました(^^♪

【組み立て】

組み立てはとっても簡単2ステップ 小柄な女性でも簡単に組み立てられます

組み立ては①もちあげる ②支柱を張る たった2ステップ👍

畳んだ状態で届きます。
畳むと厚さわずか7CM

①丸枠を上に引っ張り上げます。簡単に持ち上がります。中に付属品(ホース、枕?!、謎のビニール袋)が入ってました。

簡易バスタブ

②そして4本の支柱をバスタブの内側から、エイッと外に向かって押してあげれば、
支柱がカチッと張って完成です

【実際のサイズ感】

153CM女性がモデルのサイズ感

ポータブルバスタブはどの商品も、CGで人が合成されてて実際のサイズ感がわからなかったので、ご購入検討中の方の参考になればと(^^♪ 

ちなみに、4歳の息子(98CM)は跨いで入れないので、抱きあげて入れています。子供が自分で入れないのが短所ですが、逆に自分で出れない(今のところ)のは長所です!子供のお風呂脱走を防げます😎(今のところ!)

跨いで出れる高さです

肩までしっかり浸かれます

中の様子を自撮り棒で

【排水について】

こちらの商品は排水口は2つありました。底に1か所と側面下にもう1か所。底上げをしていないと、床面に底の排水口が塞がれますので注意です。側方の排水口用にホースが付属されてました。
我が家では底上げしないで使うので、下側面から大方排水して、最後はバスタブをひっくり返して排水してます💦

我が家は底上げなしなので機能しません💦

ゆるめですが、ホース意外と外れません✨

【実際にお湯を溜めて入ってみた評価】

容量はマックス溜めると200Lくらい必要で、半分溜めで100Lという感じです。期待していた節水に関しては、我が家では今までの湯量150L→120Lと、毎日約30Lのお湯の節約になりました
しかも意外にお湯が冷めないです。

価格の割にしっかりしたバスタブで、寄っかかっても全然大丈夫です。バスタブの側面が冷たくないので、備え付けのバスタブより思い切って寄っかかれました。
何より、変わったバスタブなので、息子が面白がってお風呂に入ってくれます✨お風呂イヤイヤ暴れん坊将軍が減ったのは嬉しい限りです✨

以上、我が家ではお値段の割にメリットありなので、お試しあれです👍

この記事は以下で設定して作成しました。

[キーワード] ポータブルバスタブ レビュー
[ペルソナ] 賃貸バスタブなし 大学生19歳 お金はないけど家で湯舟で温まりたい
[悩み]安価のポータブルバスタブを検討するも、口コミや参考画像があまり無くて購入に踏み切れない

コメント

タイトルとURLをコピーしました