アクセス有難う御座います。どうぞ、ごゆっくりしていってください( ^^) _旦~~
「5歳の息子に初めてのスキーを体験させたい!」と思い、軽井沢プリンスホテルスキー場へ行ってきました。
数あるスキー場の中からここを選んだ理由は、駅直結でアクセス抜群な上、キッズプログラムが充実しているから。
今回が初めてのスキー教室への参加でしたが、ドキドキしながらも2時間のグループレッスンに挑戦!
結果は…初心者でも安心して楽しめる緩やかなゲレンデで、なんと1人で滑れるようになりました!(^^)!
この記事では、軽井沢プリンスホテルスキー場での幼児スキーレッスン体験をレポートします。
⇩こんな記事もあります(^^♪お時間ありましたら、コチラもご覧になってください(∩´∀`)∩
軽井沢スキー学校【スキーちびっこレッスン】とは
軽井沢プリンスホテルスキー場に開校した軽井沢スキー学校が行う、満4歳から7歳までのお子様を対象としたスキーレッスンです。
満4歳から参加OK!子どもだけで参加できます!
軽井沢スキー学校の「スキーちびっこレッスン」は、満4歳から参加OKで、お子様だけで参加できるグループレッスンです。
親御さんはレッスン中、休憩したり、他のアクティビティを楽しんだりできます。
※レッスン中にお子さんにトラブルがあった場合呼び出しをされる場合がありますので、スキー場内もしくは速やかに駆けつけられる場所での待機をおすすめします。
軽井沢スキー学校【スキーちびっこレッスン】の料金
軽井沢スキー学校のホームページにて料金をご確認いただけます。
(軽井沢プリンスホテルスキー場のホームページでは料金が公開されておりません。)
2025年2月の料金です。

軽井沢スキー学校【スキーちびっこレッスン】の利用方法
申し込みは、現在当日受付のみです。
受付時間(午前9時~9時45分、午後12時30分~1時15分)にスキーセンター1階のスクール受付カウンターで受付・お支払いをします。
レンタル用品がある場合は、レッスン開始前までにレンタルを済ませましょう。
スクールもレンタルも、受付まで30分ちかく並ぶ場合があります。
お時間に余裕をもって受付、レンタルをされることをおすすめします!
軽井沢スキー学校【スキーちびっこレッスン】グループレッスンの様子
息子を含め、9名の未就学児が参加しました。インストラクターは男女1名ずつ。優しいお兄さんお姉さん先生で、息子もレッスン開始数十分で安心した様子を見せていました。
⇩レッスン開始前。
申し込み後は各々ゼッケンをつけて初心者ゲレンデに集合なので、レッスン開始までまわりの観察をしています。

⇩やや緊張している様子の息子。
⇩インストラクターから、説明を受けてる様子です。みんな先生のお話聞いててエライね(^o^)

⇩小学生のお子さんの奥で、未就学児クラスが可愛らしくレッスンをしていますね。

⇩ちびっ子たちがウゴウゴしてて可愛いですね(#^.^#)
⇩板を持って歩く練習です。頑張れー(^o^)

⇩レッスンの集大成!上手に止まれるかな?(^o^)
軽井沢スキー学校【スキーちびっこレッスン】利用時の注意点
まとめ
初めてのスキーと、息子一人でのスクール参加に、親子で不安もありました。
しかし、プロの指導を受けることで安心して楽しむことができました。
軽井沢スキー学校の【スキーちびっこレッスン】に親子で大満足でした!
幼児スキーデビューを考えている方は、軽井沢スキー学校【スキーちびっこレッスン】を検討してみてください。
きっと親子にとって、素敵な雪の思い出になるはずですよ(^^♪
⇩こんな記事もあります(^^♪お時間ありましたら、コチラもご覧になってください(∩´∀`)∩
⇩こんな記事もあります(^^♪お時間ありましたら、コチラもご覧になってください(∩´∀`)∩
この記事の設定「キーワード:子供 スキー教室 子供だけ おすすめ 設定:女性33歳。娘3歳と息子0歳。家族旅行でスキーに連れて行ってあげたいと思うが、乳幼児がいるので、不安がある。娘一人で参加できるスキースクールがないか検索中。良いスクールがあれば、パパに担当してもらえばスキー旅行もありかも、と思っているところ。」
コメント