( ^^) _🔍モバイル用検索バーをページ下に置きました🔍
アフィリエイト広告を利用しています。

【2024年開始】アドセンスのアップデートまとめ【移行と注意点】

ad update 【ビジネス】
この記事は約8分で読めます。

アクセス有難うございます。どうぞ、ごゆっくりしていってください( ^^)_旦~~

2023年Google Adsense が収益共有構造と支払い方法のアップデートを行いました。
収益の受け取り割合が68%→80%と大幅にアップしますので、
アフィブロガーに喜ばしい変更と言えるでしょう。
2024年初頭から変更実施されます。
我々パブリッシャーは、変更に伴って行う作業は特にないようですが、
知っておいた方がよいアップデート内容なので、まとめます(^^♪




【2024年開始】アドセンスのアップデートまとめ【移行と注意点】

注目の変更点は大きく2つ

  • インプレッション報酬型へ移行
    従来のクリック報酬型では、ユーザーが広告をクリックした場合に収益が発生していました。しかし、インプレッション報酬型では、広告が表示された回数(インプレッション)に基づいて収益が算出されます
  • 収益の80%を受け取れる
     Googleはパブリッシャー(ブロガーなど)との収益共有割合を68%から80%へ引き上げました
    これにより、ブロガーはより多くの収益を得ることができます。

変更後の注意点

必ず、自分のサイトは広告非表示で見ましょう!

自分で自分のサイトの広告を表示させることで無効なインプレッションが多いと判断されると、
広告配信が制限されることもありますのでご注意ください。
(参考:ホームページのレポート: 収益について理解する

特に、PV数が少ない(1日1000以下)と制限されやすいようなので要注意です。
広告を非表示にする拡張子(Google Chromeの拡張機能「AdBlock」など)を使用して自分のブログサイトを見るなどして対処しましょう。

広告表示狙いで、記事が増える

インプレッションベースになり広告表示による収益を得るため、記事数(ライバル)は増えると思います。
ただし、内容が作りこまれていない記事も増えると思いますが。
記事を見てもらうための努力(タイトル付けなど)が今まで以上に重要になりそうですね(‘;’)

公式ブログまとめ

記事をまとめますと⇩

  1. 収益共有構造の更新
    これまではパブリッシャーは収益の68%を保持していましたが、今回の変更により、それをさらに細分化しました。具体的には、広告主プラットフォーム(Googleのバイサイドまたはサードパーティプラットフォーム)が手数料を差し引いた後、コンテンツのAdSense広告表示に対してパブリッシャーは収益の80%を受け取ることになります
  2. パブリッシャーへの支払い方法の変更:
    従来、AdSenseはクリックごとに支払いを行っていましたが、今回の変更により、表示回数ごとの支払い(インプレッションベース)に移行します。これにより、Googleの製品やサードパーティプラットフォームを利用する他のテクノロジープロバイダーと比較するために、パブリッシャーにとってより一貫性のある支払い方法となります。

これらの変更は、パブリッシャーの収益に大きな影響を与えることはなく、収益の維持が期待されています。また、広告の種類や量にも影響を与えず、パブリッシャーは引き続きAdSenseポリシーとBetter Ads Standardsに準拠する必要があります

これらの変更は、2024年初めに実施される予定であり、パブリッシャーからの特別な行動は必要ありません。Googleは、AdSenseを通じてウェブ上の多様なコンテンツを支援し、広告がサポートするコンテンツへのアクセスを簡素化し、透明性を提供するために取り組み続けています。

アドセンスのアップデート まとめ

インプレッションベースであれば、ブログを表示してもらえるだけで収益になります(^^♪
広告をクリックしてもらうより、はるかにハードルが低くなり、初心者ブロガーには有難い変更に思えます(^^♪

また、収益の受け取り割合が68%→80%と大幅にアップも、ブロガーに嬉しい変更点ですね!

だた、自分のサイトを自分で訪問して広告表示させた場合の無効なインプレッションがによる配信制限がかかやすくなる予感がしますので、自分のサイト訪問は広告ブロック忘れずにしたいですね!
(ちなみに私はこの記事を書くまで、そのシステム知りませんでした(~_~;)急いで拡張子いれます(^^ゞ)

記事数も増えていくでしょうから、サイトが表示される工夫がさらに必要になりますね!

1回の広告表示にも、広告主様のお金がかかっている事を忘れずに、
マナーを守ったアドセンスと質の良い記事作成を心掛けたいですね(^^♪




この記事の設定「キーワード:アドセンス 2024 インプレッション ペルソナ:40代男性 WEB収益の方法を教えるサイト運営をしてる 」

コメント

タイトルとURLをコピーしました