( ^^) _🔍モバイル用検索バーをページ下に置きました🔍
アフィリエイト広告を利用しています。

【大谷翔平選手も実践】ゴミ拾いボランティアに親子で参加【幸運を拾う】

getlucky 【子ども・親子】
この記事は約5分で読めます。

アクセス有難う御座います。どうぞ、ごゆっくりしていってください( ^^)_旦~~

大谷翔平選手のゴミ拾い習慣は有名ですね。
運を掴むために「人が捨てた運を拾っている」との理由だそうです。驚くべきは、その習慣を高校時代から現在まで続けていることです。揺るぎない信念が、彼をスターにさせているのかもしれませんね。

先日、我が家は親子でゴミ拾いイベントに参加してきました。親子参加のイベントにピッタリだったので、シェアします。

【大谷翔平選手も実践】ゴミ拾いボランティアに親子で参加【幸運を拾う】

LTO WINTER EVENT 2023(第194回海さくらゴミ拾い)

12/16(日)片瀬東浜海岸で行われた「LTO WINTER EVENT 2023」に参加しました。
日本財団NPO法人海さくらとプロスポーツクラブが実施している「LEAD TO THE OCEAN」プログラムです。

会場は「片瀬東浜海岸」江の島駅が最寄り駅です。

enoshima station

江ノ電で観光気分♪

signboard

今回は「東浜」でゴミ拾いをします

enoshima

江の島大橋の手前の砂浜です。江の島が見えます。

LTO stage

ステージがあると、イベント感出て楽しいですよ

presents

リポDなど頂きました(^^♪

tongs

軍手の貸し出しはありません
息子の希望で持参しました。

pro sports club

スポーツチームのマスコットや、湘南ベルマーレの吉田新選手が応援にきてくれました(^^♪

garbage chatch

マスコットも一緒にゴミ拾いしてました

自由に休憩が取れるので、子供がゴミ拾いに飽きたらおやつ休憩もできます(^^♪

参加特典

参加賞

参加受付時に頂戴しました(^^♪ 普段飲まないリポビタンキッズゼリーに、子供が大はしゃぎでした!

  • リポD(16歳以上)
  • リポビタンキッズゼリー(15歳以下) 
  • ROOTOTEのゴミ拾いトート(ウォッシャブル)
  • スポニチジュニア 

江の島周辺のお店のお得な特典

【ゴミ拾いに参加して、お得によってこ】

海さくらのゴミ拾いに参加して、スタンプカードを持参すると、提携店で特典をうけられます
ゴミ拾い当日限定の特典と、ゴミ拾いに参加した日から次回のゴミ拾いの日までの特典があります。

たくさん特典がある中でも注目がコチラ!なんとドミトリールーム宿泊半額!
子供と添い寝(布団なし)で3000円程になるので、
「ゴミ拾い」→「ドミトリー宿泊」の江の島1泊プランを企画したいです(^^♪

enoshima domitory

親子参加にオススメな理由

  • 海で子どもがテンションMAX
  • 年齢制限がない
  • 休憩を自由にとって良い
  • 社会貢献について考える機会になる
  • スポーツクラブマスコットやサッカー選手がいて、イベント感たっぷり
  • スタッフや参加者とコミュニケーションをとれる

今回は我が家の息子4歳が最年少の模様でしたが、公式の写真ではヨチヨチ歩きの年齢のお子さんも見られました。

息子はゴミ拾い参加後の夜、グースカ12時間睡眠でした!
「海でのゴミ拾い活動」が良い思い出になったようで、まわりの人に「海でゴミ拾いしたよ~」と報告していました(^^♪

ただし未就学児や小学校低学年くらいまでの子どもには、波打ち際で遊ぶ場合は、お着替え1~2セット必須です。
我が家もまんまと波打ち際で転んでしまい、イベント開始前に下着から全部お着替えしました(‘;’)

休憩も自由に取れるので、小さいお子さんのグズリ時にも安心です。

お子様の社会貢献の体験の場として、将来の夢を掴むマインドの1つとして、親子で「運拾い」をおススメします。

イベント参加は「事前申し込み」

当日飛び込み参加はできません

あらかじめイベント前日までに申し込みフォームより事前申し込みをする必要があります
小さい子供がいるご家庭だと、当日の様子で参加を決めたいところなので少し残念ですが、
「直前のキャンセルは連絡不要」としているので、子供の体調不良で不参加になる場合などは助かります。

活動中のトラブルは自己責任です

「事故や怪我がないよう安全にご配慮いただき、自己責任でのご参加をお願いします。」
と注意事項に記載がありますので、トラブルがあった際は自己責任で対処する覚悟で参加しましょう。

ゴミ拾いイベント探すなら!おすすめサイト4選

ご自身のスタイルに合った活動を見つけるヒントになれば幸いです(^^♪

【NPO法人海さくら】

今回はこちらのサイトからゴミ拾いイベントに参加しました。この記事の「海さくらゴミ拾い」毎月開催しているようです。

海さくら | 目指せ!日本一楽しいゴミ拾い!
海さくらは「目指せ!日本一楽しいゴミ拾い!」をモットーに、江の島で体験・体感を大切にした様々な活動を行っています。

【まるごみジャパン】


千葉埼玉寄りのゴミ拾いイベントが多いです。タイアップイベントは内容が充実しているので、お子様との参加にはピッタリ。イベント回数が多いのもGOODポイントです。

TOP | まるごみ JAPAN
目指せ日本全国まるごとゴミ拾い

【greenbird】


国内外に活動チームがあり、活動範囲が広いです。「きれいな街は、人の心もきれいにする」原宿表参道発信のプロジェクトNPO活動総合保険に加入しているのがGOODポイント
ただし、繁華街での活動もあるので、子供との参加時は、会場チームの雰囲気をよく選んだ方がよさそうです

greenbird(グリーンバード) - ゴミ拾いボランティアのNPO
「きれいな街は、人の心もきれいにする」をコンセプトに誕生したプロジェクト。もっとキレイで、もっとカッコイイ街にするために“KEEP CLEAN. KEEP GREEN”を合言葉に「街のそうじ」を主な活動内容としています。ひとりでも多くの参加Read More

【activoボランティア】

ゴミ拾いに限らず、様々なボランティア活動を検索できます。会場やボランティア形式(単発・継続)、活動内容など、ご自身の条件で検索できます。各団体のイベントが網羅されているボランティア検索サイトです。

ゴミ拾いに関する神奈川でのボランティア募集
ゴミ拾いに関する神奈川でのボランティア募集をお探しの方はactivoで決まり!NPO/社会的企業のボランティアや職員、アルバイト募集情報に特化したactivoだから、ぴったりのボランティア募集が見つかる!神奈川での情報を探している方必見ですRead More

この記事は、[キーワード:親子イベント 運を掴む 浜辺のゴミ拾い  ペルソナ:40歳主婦。小5と小2の子供2人。家族イベントがマンネリ化。] で設定して作成しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました